五十嵐 祐子

 
専門 内科一般、循環器専門医
なまえ いがらし ゆうこ
生年月日 1970/07/19
勤務先 東京医科大学循環器内科兼任講師
血液型 O型
出身地 新潟県
出身校 帝京大学医学部
趣味 ゴルフ、料理、ファッション
特技 コミュニケーション能力

経歴

東京医科大学病院内科学講座入局 (1997年)
循環器内科入局(1999年)
循環器内科講師・循環器内科外来医長
循環器内科兼任講師、東京バスキュラークリニック勤務
新潟医療福祉大学 客員教授(2018年)

動脈硬化の原因となる生活習慣病をはじめ救急医療に携わる多くの心臓疾患(心筋梗塞、心不全、不整脈など)の診療を行い、予防医学や医療福祉、食育、地域活性のため講演や社会活動にも取り組んでいる。

都庁前血管外科・循環器内科 東京バスキュラークリニック (TVC)
循環器内科 非常勤講師 
循環器疾患および睡眠時無呼吸症候群と診断され在宅でCPAP治療を使用の患者様の管理も行う。

資格

医学博士号
日本内科学会認定内科医
日本循環器学会認定循環器専門医
2017欧州心臓病学会 Best Poster賞受賞

所属学会

日本内科学会
日本循環器学会
日本心臓病学会
日本心臓核医学学会

メディア出演歴

テレビ朝日「林修の今でしょ!講座」
TBS「ビビット」 医療監修
テレビ東京「なないろ日和!」 生出演 夏太りについて
フジテレビ「バイキング」 医療監修
映画「ディア・ドクター」 (モントリオール国際映画祭受賞) 医療監修
テレビ埼玉 ビック杉のステップアップゴルフ
新潟日報「甘口辛口」コラム

雑誌

DOMANI
STORY
女性セブン
週刊SPA
週刊ポスト
ばらんす(健康情報誌)
Kilei(健康と美容誌)
その他論文掲載、医学雑誌等
 

講演

高血圧について 中野ZEROホール(500人)
救急をきたす胸痛疾患 中野ZEROホール(500人)
狭心症・心筋梗塞ってどんな病気? 新潟上越リージョンプラザ(300人)
不整脈の症状と診断・最新の治療 新潟上越リージョンプラザ(300人)
心不全が急増中 いったいどんな病気? 新潟上越リージョンプラザ(300人)
その他 研究会など

ドクターのお仕事に関するご依頼・ご相談は「お問い合わせ」ページをご覧の上、お電話または専用フォームよりお気軽にお寄せ下さい。

お問い合わせ